1993 全関西美術展  (大阪市立美術館)
   大学版画展 (町田市立国際版画美術館) 94、95、96年とも<買上賞>
1994 現代美術-茨木 (茨木市立青少年センター)
   アーバナート オルタナティブ展 (吉祥寺パルコ)
1995 JACA ’95日本ビジュアル・アート展 <銀賞> (伊勢丹美術館 他)
   THE 1995 ASIA PRINTS EXHIBITION (台湾 R.O.C)
   デジタルアート展 <グランプリ> (大阪府立現代美術センター)
   NHK衛星第二放送 真夜中の王国 デジタルアートコンテスト <高橋周平賞> 
   ソニー・デジタル・エンタテイメント・プログラム <最優秀作品賞>
   吉原英雄退官記念展 京都市芸大版画教室25周年 (京都四条ギャラリー)
   京展 <市長賞>   (京都市美術館) 96年<紫賞> 
   第十一回現代版画コンクール展 (大阪府立現代美術センター)
1996 PRINTS-8   (シティーギャラリー I・M)
   第二十五回 現代日本美術展  (東京都美術館、京都市立美術館)
   フィリップモリスアートアワード最終審査展  (原宿クエスト)
1997 クラコウ国際版画トリエンナーレ <審査員特別賞>  (ポーランド)
   絵画の方向’97     (大阪府立現代美術センター)
   ARTMOVE      (神戸アートビレッジセンター)
   メディアとしてのシルクスクリーン (神戸アートビレッジセンター)
   中華民国第8回国際版画・ドローイングビエンナーレ展 (台湾 R.O.C)
   第8回国際現代造形コンクール 大阪トリエンナーレ1997-版画 (マイドームおおさか)
1998 ’98新鋭美術選抜展  (京都市立美術館)
   神戸アートアニュアル 映像考/・・・ (神戸アートビレッジセンター)
   シルクスクリーンの現在 (東京・田中画廊)
   テクノテラピー・イン・OAP (大阪・OAP)
1999 第四回高知国際版画トリエンナーレ展 <佳作賞> (高知・いの町紙の博物館)
   トランスフォーミングビジョンズ展(USA・VISUAL ARTS GALLERY OF ABIRONDACK)
   移行するまなざし(神戸アートビレッジセンター)
2000 新鋭美術選抜展2000  (京都市立美術館)
   KYOTO PRINTS TODAY(USA・モンタナ州立大学)
   Starting point (名古屋造形芸術大学Dギャラリー)
   大阪トリエンナーレ・コレクション展 (大阪府立現代美術センター)
   版表現・広がる表象2000展   (愛知県立美術館ギャラリーG1・2)
   関西・今日の作家8人展   (東京・佐藤美術館)
2001 VOCA展     (東京・上野の森美術館)
   モノの芸術・メディアのアート   (静岡・常葉美術館)
   現代美術2001NAGOYA (名古屋市民ギャラリー矢田)
   版表現・広がる表象2001(愛知県美術館ギャラリー)
2002 フォトアクティブ展 櫃田珠実+吉岡俊直
   (名古屋芸術大学ギャラリーBe・名古屋セントラルパーク オアシス21)
   THE RECIPROSITY展 吉岡俊直 + 豊富春菜(京都・gallery coco)
   見えざる領域 展 (名古屋造形芸術大学Dギャラリー)
   Art Scholarship 2001第1回現代美術賞 入選 (exhibit LIVE [laiv]、東京)
2003 TRANSIT2003   (オランダ・アカデミアミネルバ)
   第11回Art Scholarship展 ゲスト出品 (東京・佐藤美術館)
2004 境界面 大西伸明+吉岡俊直+中村佳子 (大阪成蹊大学 spaceB)
   版の思考・版の手法2004展(愛知県美術館ギャラリー)
   現代版画の潮流展 (町田市立国際版画美術館) 
2005 現代版画の潮流展 (松本市美術館)
   2005 come to・go to exhibition (広東美術館・広州・中国)
2006 <名古屋市芸術奨励賞受賞>
   造形の森から 名古屋造形芸術大学 美術学科 教員展(名古屋・ノリタケの森ギャラリー)
   Independent -イメージと形式-  (愛知県美術館ギャラリー G1、G2)
2007 二・五次元 絵画考 (東京・ワコール銀座アートスペース 京都・ギャラリーマロニエ)
   シルクスクリーン ー痕跡ー (東京・養清堂画廊)
   新進アーティストの発見inあいち(愛知芸術文化センター)
   水のかたち         (茨城県近代美術館)
   版という距離        (京都芸術センター)
   実験映画とドキュメンタリーの愉しみ (愛知芸術文化センター アートスペースA)
   a-one 開 2007 Exchange Group Exhibition (韓国・Daegu Culture & Arts Center)
2008 崇高から不気味なものへ  (大阪・海岸通ギャラリーCASO)
   MAXI GRAPHICA/FinalDestinations   (京都市美術館)
   THREE-DIMENSIONAL (名古屋・ギャラリー旬)
2009 映像メディアのコンテキスト    (名古屋芸術大学ギャラリーBe)
   アート&テクノロジー      (京都工芸繊維大学・美術工芸資料館)
   景 Reflection Projection    (名古屋市民ギャラリー矢田)
   あいちアートの森        (名古屋・SMBCパーク栄 中央広小路ビル 東陽倉庫テナントビル)
2010 蝉の会              (名古屋・文化のみち鐘木館)
   Talking Rocks         (フィレンツェ・Villa Romana)
2011 第二回 蝉の会           (名古屋・文化のみち鐘木館)
   京都市立芸術大学芸術資料館収蔵品展 ARTであしあと2 版画卒業・修了作品 (京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
   NARA 映像コテンパンダン展2011 in ならまち (奈良・カイナラビル)
2012 Redefining the Multiple   (アメリカ・Ewing Gallery, University of Tennessee)
2014 拡張する地平         (中国・広州・53美術館)
2016 Multiply それぞれの地点より燐光する視点 (京都精華大学 ギャラリーフロール)
2017 Stone Letter Project - 石からの手紙 (宝塚大学 Gallery TRI-ANGLE)
2019 Stone Letter Project 3       (京都場)
   複眼と対称のノード        (京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
2020 第11回高知国際版画トリエンナーレ展 <佳作賞> (高知・いの町紙の博物館)
2020 ヒズミのキワ  小林亮介 吉岡俊直 (名古屋・ガレリアフィナルテ)
2021 半盲のエイリアン  関智生 吉岡俊直 (東京・Gallery OUT of PLACE )
2022 第8回NBCメッシュテックシルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展 <大賞>(東京・有楽町朝日ギャラリー)
    第3回京都版画トリエンナーレ2022 <大賞>(京都市京セラ美術館)


主な個展
1996 大阪・番画廊
1997 大阪・シティーギャラリー I・M
1998 大阪・キリンプラザ大阪
1999 京都・ギャラリーYOU
2002 大阪・シンキオンアートスペース
2003 名古屋・グスタフM
2004 名古屋・ギャラリーAPA 2F
2005 名古屋・ギャラリーRay
2006 名古屋・ガレリアフィナルテ
2008 名古屋・ガレリアフィナルテ
2009 奈良・Gallery OUT of PLACE
2010 東京・TOKIO OUT of PLACE
2010 名古屋・ガレリアフィナルテ
2012 名古屋造形大学 D1 D2 D3ギャラリー
2012 名古屋・ガレリアフィナルテ
2012 名古屋・アートラボあいち
2015 名古屋・ガレリアフィナルテ
2015 京都・ギャラリー16
2018 東京・Gallery OUT of PLACE TOKIO
2019 名古屋・ガレリアフィナルテ
2020 名古屋・ガレリアフィナルテ


パブリックコレクション
大阪府文化振興財団/大阪
町田市立国際版画美術館/東京
京都市立芸術大学芸術資料館/京都
三戸町現代版画センター/青森
クラコウ国立美術館/ポーランド
53美術館/中国
Ewing Gallery of Art & Architecture/アメリカ 
広東美術館/中国


1972 京都府生まれ
1995 京都市立芸術大学美術学部卒業
1997 京都市立芸術大学大学院修了
1999 名古屋造形芸術大学(現・名古屋造形大学)
      美術学科 講師
2005 名古屋造形大学 総合造形コース 准教授
     (現・コンテンポラリーアートコース)
2014〜京都市立芸術大学 版画専攻 講師
2015〜同大学 准教授